コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

至誠総合法律事務所 | 町田市で交通事故・離婚・相続・労働事件に強い弁護士

  • ホーム
  • 事務所紹介
  • ご相談の流れ
  • 弁護士費用
  • アクセス
  • お問合せ

弁護士コラム

  1. HOME
  2. 弁護士コラム
2024年10月3日 / 最終更新日時 : 2024年10月4日 弁護士 野澤 孝有 弁護士コラム

試用期間満了で本採用拒否の法的意味

試用期間満了前に解雇された、試用期間満了後に採用拒否された、とのご相談がよくあります。 どのように対応すべきでしょうか? まず、その法的意味を理解した上で、会社との交渉に臨む必要があります。 試用期間とは、一般には正社員 […]

2024年8月29日 / 最終更新日時 : 2024年8月30日 弁護士 野澤 孝有 弁護士コラム

財産分与が問題になったら、弁護士が必要な理由

中高年の方の離婚事件の相談で、一番質問が多いのが、財産分与に関するものです。 以下の質問がよくあります。 親から生前贈与してもらった土地はどうなるのですか? 妻は同居期間中、すごく浪費しています。その分を控除できませんか […]

2024年8月8日 / 最終更新日時 : 2024年8月10日 弁護士 野澤 孝有 弁護士コラム

歩行中の事故でも弁護士費用特約は使えるの?

弊所では、交通事故の被害者の方からのご相談があったときは、まずは、自動車保険の弁護士費用特約が本当に使えないのか確認させていただいています。相談者の方に損をさせないためです。 実は、相談者の方が、「歩行中の事故なので、弁 […]

2024年7月4日 / 最終更新日時 : 2024年7月14日 弁護士 野澤 孝有 弁護士コラム

交通事故で加害者側の保険会社が対応しない理由

相談者の方や同僚の弁護士から、相手の保険会社が治療費等の対応をしてくれないという相談を受けることがあります。 加害者側の保険会社が対応しない理由としては、経験上、2つの理由が考えられます。 1つは、骨折等の重傷案件ではな […]

2024年6月30日 / 最終更新日時 : 2024年7月12日 弁護士 野澤 孝有 弁護士コラム

交通事故での若年者の逸失利益の算定について

交通事故で死亡したり、後遺障害等級が認定されたときは、加害者の保険会社に対し、逸失利益を請求することになります。 逸失利益とは、簡単に言うと、今回の交通事故によって減額又は消滅した将来得られるはずの収入を言います。 当然 […]

2024年6月29日 / 最終更新日時 : 2024年7月14日 弁護士 野澤 孝有 弁護士コラム

交通事故の過失割合の判定とは?

交通事故の場合、過失割合がどうなるかで補償額も大きく変わります。 交通事故の被害者の方から、「保険会社から、過失割合は相手85で、自分が15と言われた。相手が一方的に悪いのに、妥当なのか?」というご質問をよく受けます。 […]

2024年6月27日 / 最終更新日時 : 2024年7月12日 弁護士 野澤 孝有 弁護士コラム

タイムカードのとおり残業代請求できるの?

残業代を請求をするには、労働時間を証明する必要があります。 残業代請求事件は、労働時間の証明が勝負です。 最近は、タイムカードの代わりに、社員にアプリで始業時間と終業時間を入力してもらうことで労働時間を管理している会社も […]

2024年6月10日 / 最終更新日時 : 2024年7月12日 弁護士 野澤 孝有 弁護士コラム

固定残業代手当があると、残業代は請求できないの?

依頼者の方から、会社から「うちの会社は、固定残業手当を出しているので、残業代請求はできない。」と説明されたが、本当ですか?と質問されることがよくあります。 結論から言うと、固定残業代手当が出ていても、残業代請求はできます […]

2024年6月7日 / 最終更新日時 : 2024年7月12日 弁護士 野澤 孝有 弁護士コラム

相手が遠方の実家に帰った場合も離婚調停できるの?

離婚調停を申し立てを行う家庭裁判所は、相手の住所を管轄する家庭裁判所となります。 したがって、相手が実家のある遠方に転居した場合、遠方の家庭裁判所まで出頭しないといけないのですか?と心配される相談者も時折おられます。 結 […]

2024年5月21日 / 最終更新日時 : 2024年7月12日 弁護士 野澤 孝有 弁護士コラム

共同親権導入の民法改正のポイント

共同親権を導入する民法改正法が成立しました。国民の中では、賛否両論が激しい法案でしたが、国会では最終的には共産党以外の野党も賛成して賛成多数で可決されました。主なポイントを簡単に紹介します。施行は2年以内とされています。 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

法定養育費って、何?

2025年8月30日

なぜ、副業詐欺が多いのか?

2025年8月30日

不動産投資詐欺の被害額全額を回収した事案

2025年8月30日

【労働事件:毎回ていねいに真摯にご対応いただきました。】

2025年8月18日

被相続人の預金の不正引出し

2025年7月1日

【交通事故:安心することができました。】

2025年6月3日

【交通事故:レスポンスが早く信頼感が高かった。 】

2025年5月28日

遺産分割で代償金が倍額になった事例

2025年5月27日

【交通事故:とても頼れる先生だと思いました。】

2025年5月19日

1000円を横領した京都市バスの運転手の退職金不支給決定を適法とした最高裁判例

2025年5月7日

カテゴリー

  • お客様の声
  • お知らせ
  • 弁護士コラム
  • 解決実績

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • ホーム
  • 事務所紹介
  • ご相談の流れ
  • 弁護士費用
  • アクセス
  • お問合せ

至誠総合法律事務所
代表 弁護士 野澤孝有 (第2東京弁護士会) 
〒194-0021 東京都町田市中町3丁目6-33
サンケイビル3階 
TEL 042-709-3282

Copyright © 至誠総合法律事務所 | 町田市で交通事故・離婚・相続・労働事件に強い弁護士 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 事務所紹介
  • ご相談の流れ
  • 弁護士費用
  • アクセス
  • お問合せ
PAGE TOP