お問合せを多くいただいておりますが、お一人お一人丁寧に対応させていただきます。
ご相談いただいてもご依頼の必要はありません。相談して本当に良かったとのお声をたくさんいただいております。
安心してお気軽にお問い合わせください。
至誠総合法律事務所
東京都町田市中町3丁目6-33
サンケイビル3階
mail: info@siseilaw.jp
主な取扱業務
家事事件 | 労働事件 | 交通事故 | 一般民事全般 |
刑事弁護 | 医療過誤 | 不動産事件 | 企業法務 |
ご挨拶
「至誠」とは、この上なく誠実なこと、まごころを表します。
中国の古典「孟子」に、「誠は天の道なり。誠を思うは人の道なり。至誠にして動かざるものは、未だに有らざるなり。」という有名な言葉があります。
弁護士の仕事は、法律の知識・知見に基づいて紛争解決を図ることを求められますが、私自身は、この「至誠」という言葉の意味も大切にしながら、お客様と共に解決の道のりを歩んでいきたいと願っております。
ご依頼者のご相談については、家事事件、労働事件、交通事故をはじめとする損害賠償請求事件をもとより、刑事事件、医療過誤事件など、幅広い分野で多くの事件を解決してまいりました。企業法務の経験も豊富です。
弁護士の意見を聞いてみたい、相談してみたいと思われたときは、ぜひ、お気軽にお問い合わせください。

代表弁護士 野澤 孝有
お知らせ一覧
- 相続弁護士ドットコムのインタビューページ 2025年1月15日
- NHKの記者から「高齢者をねらう不動産詐欺」事件について取材を受けました。 2024年11月20日
- 当事務所がベンナビに掲載されました。 2024年7月18日
新着コラム一覧
- 特別受益の持戻しが原則なの? 2025年3月14日
- 家事従事者がパート勤務していてる場合の休業損害は? 2025年2月14日
- 交通事故:保険会社が弁護士委任をする理由 2024年12月12日
- 婚姻費用分担額は弁護士依頼すると変わるのか。 2024年10月15日
- 試用期間満了で本採用拒否の法的意味 2024年10月3日
- 財産分与が問題になったら、弁護士が必要な理由 2024年8月29日
- 歩行中の事故でも弁護士費用特約は使えるの? 2024年8月8日
- 交通事故で加害者側の保険会社が対応しない理由 2024年7月4日
- 交通事故での若年者の逸失利益の算定について 2024年6月30日
- 交通事故の過失割合の判定とは? 2024年6月29日
お客様の声
- 【交通事故:いかなるときも、弁護士と直接話ができて、良かった! 】 2025年4月1日
- 【交通事故:わかりやすい説明で安心してお任せできました!】 2025年3月4日
- 【交通事故:納得の結果となり満足しています!】 2025年3月3日
- 【離婚 早くに解決ができました!】 2025年2月18日
- 【交通事故:良い先生にめぐりあえました。】 2025年2月13日
- 【交通事故:全てお任せできて納得できる慰謝料で解決し、安心できました!】 2025年1月27日
- 【消費者被害:迅速な対応に感謝しています!】 2025年1月27日
- 【交通事故:弁護士と直接話でき良かった!】 2024年12月28日
- 【交通事故:全てお任せして安心しました。】 2024年10月15日
- 【離婚:私の話を信用してくれました。】 2024年10月15日